ダイエットを始めたい方へ
ダイエットを始めたいけど、どうすればいいか分からないあなたに直ぐにでも始めたくなる情報をお届けします。Hang out 代表の福田です。
ダイエットに興味を持たれている方で、最も知りたい情報は 『一番効果的な方法』 ではないでしょうか。もっと言ってしまえば『一番楽な方法』でしょう。
楽かどうかは一人一人の主観なので評価するのは難しいですが、効果的な方法は間違いなく存在します。
では、何が効果的なのでしょうか?
それは、 『食事を少し変える&筋トレすること』 です。
元々のダイエットの語源は、「生活習慣」から「食べ物を食べる」に変化し、今の「痩せる」「食事制限」へと至ります。
つまり、間違いなくダイエットの中心的存在は「食事を少し変えること」であり、ホンの少し行動を変えることなんです。
巷では、「食事を変えない」「運動だけで痩せる」的なワードを見かけますが、原理原則から外れていますよね。
では、具体的に何から始めれば効果的なのでしょうか。
① 脂質を意識して少なくする
② トレーニングする(筋トレ)
③ 期間は2ヶ月間限定
この3つからまずは試してみてください。
驚きの変化をアナタのカラダにもたらします。
① 脂質は1gで9kcal あります。私たちは好きなものを好きなだけ食べると、直ぐに60
g位は摂れてしまいます。60gは540kcal です。1日の摂取カロリーが2000
kcal の人だと27%に相当します。
厚生労働省の食事摂取基準からすると20~30%が推奨されているわけですから、甘
いものや食べ過ぎたりすると30%を超えることも難しくありません。
その代わり脂質を抑えた分、炭水化物の食べる量を少し増やすことで空腹感は感じにく
くなります。炭水化物は1gあたり4kcal ですからね。
② トレーニングは筋トレを行ってください。
メインは筋トレです。特にダンベルやバーベルなどフリーウェイと呼ばれている
トレーニングを行いましょう。トレーニング初心者の方は難しいです。この機会に
是非、プロトレーナーからの指導を仰ぎましょう(笑)。
有酸素はサブです。この辺の詳しいお話は後日にしたいと思います。
③ 期間は結果が出ようと、出まいと2ヶ月間限定でまずは試してみてください。
何故なら好きでダイエットしている方は、殆ど居ないからです。
少なからずやらなくて済むのであればやりたくないのが心情ですよね。
(個人的には減量食は楽しくやらせて貰ってます)
好きではない事を5ヶ月も6ヶ月も続けなさいと言われたら、私は嫌です。
でも2ヶ月と言われたら、頑張れるような気がしませんか?
いえ、頑張る必要がないんです。頑張らなくても簡単にできてしまいますから。
《まとめ》
ダイエットが「一番効果的な方法」は、
① 脂質を意識して少なくする
② トレーニングする(筋トレ)
③ 期間は2ヶ月間限定
以上の3つを先ずは試してみてください。
もちろん、ダイエットが成功するコツはこの他にもあります。
ですが、この3つを行えるホンの少しの意識と行動力があれば、必ず変化はついてきます。
見た目の変化を感じれば、数字は後から付いてきます。
数字に一喜一憂しないダイエットライフを楽しんでみては如何でしょうか?
また、お会いしましょう。
2022.09.26 Mon